講師紹介

      昭和31年  静岡県に生まれる。

  「箱根八里は 馬でも越すが 越すに越されぬ 大井川」

  で有名な大井川の川岸で育ちました。

  
  大井川が遊び場で5歳で父親に魚釣りを教えられ魚好きになり

  魚好きから中学校でただ一人2駅も離れた焼津水産高校に入学。

  
  卒業後は埼玉県の某食品会社飼料部門水産の研究室に入社。

  埼玉、那須、浜松、田原と各研究所で淡水魚から海水魚の

  飼料開発の仕事をしていました。

  
  その時11年いた田原が気に入り永住することになりました。


  もともと20代から趣味で自分の釣った魚を木彫りにしていましたが

  実際陶芸を始めたのは

  たまたま42歳で転勤した福岡で陶芸家大村硝山先生と知り合い

  陶器で魚を作りたくて入門した時からです。
         
     8年間自由な陶芸を教えていただきました。


  50歳で常滑に転勤後は

  大村先生の紹介で伝統工芸士 関徳三郎先生に弟子入り。

  関先生は常滑焼の職人で

  電動ろくろを厳しく手を叩かれながら教わりました。


  自由に陶芸ができる場所を作りたくて

  56歳で37年務めた会社を早期退職し田原市に住むことになりました。

  
  たまたま縁あって知り合った河合正幸先生の弟子にしてもらい

  一年かけて陶芸教室ができる工房と穴窯を作り

  現在に至ってます。

愛知県田原市野田尾ヶ坂東8-1

TEL:080-4545-3148