本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0532-53-3392

〒440-0069 愛知県豊橋市御園町六番地十六

古代の杜と呼ばれる東田神明宮(あずまだしんめいぐう)は、愛知県豊橋市御園町に鎮座する神社です。
秋の例祭では東三河伝統の手筒花火や、大筒花火、仕掛け花火などが多数奉納されます。
地元では「たなかのしんめいさま」とも呼ばれ、親しまれています。

◆2月の予定   ~如月~

R6年2月8日(木)

「針謝祭」
 
R6年2月3日(土)

「節分祭」 午前10時半
 

◆1月の予定   ~睦月~

R6年1月14日(日)

「お焚き上げ」 午前9時~
 
R6年1月1日(月)
「新年初祈祷」 午前0時15分
「歳旦祭」   午前2時
 
R6年1月

「初詣」

●新春初祈祷 元旦は午後1時・3時、2日以降は随時受け付けております
●大晦日先着千名様に御福銭をお配り致します。又、甘酒、御神酒を振る舞います。●授与所【大晦日午前8時半~翌元旦午後6時迄
 1/2からは午前8時半~午後4時半迄】
●大晦日~3日までお団子などの屋台が数店出店致します。

◆12月の予定   ~師走~

R5年12月31日(日)

「お焚き上げ」 午後9時半
 
R5年12月31日(日)

「年越の大祓い式」 午後3時
 

◆11月の予定   ~霜月~

R5年9月~12月頃

「七五三詣り」
御祈祷受付:毎日午前9時~午後4時 
R5年11月23日(木)

「新嘗祭」 午後3時
 
R5年11月16日(木)

「秋葉社大祭」 午後3時
 



◆お知らせ◆





「月替御朱印・切り絵御朱印のご案内」

 社務所にて月替御朱印・切り絵御朱印を授与致します。





令和5年「厄年表」   

令和5年「祝年表」 

shop info.店舗情報

東田神明宮

〒440-0069
愛知県豊橋市御園町六番地十六
TEL.0532-53-3392

社務所受付 8:30~16:30
御祈祷受付 9:00~16:00