本文へスキップ

豊橋市羽根井生涯学習センターは、生涯学習活動推進の場です。

TEL. 0532-32-5050

〒441-8029 愛知県豊橋市羽根井本町131

講座のご案内NEWS&FAQ

高齢者セミナー 家庭教育セミナー 地域力向上講座 市民大学トラム
知っトク!豊橋 自主講座 ウェブキャスト講座  講座の様子

R6年度 高齢者セミナー

 羽根井ライフアップセミナー全8回 講座終了しました  
センターだより4月号 掲載
定員:40名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間 内容 講師 
 ①5/15(水)  13:30
~
15:00
    
 漫談で学ぶ「消費生活講座」  東三河広域連合
 ②5/22(水)  ギター・ウクレレの音色とともに  堀川真司さん
 ③5/29(水)  レクで心も体もリフレッシュ  八道舞子さん
 ④6/5(水)  ひざ痛防止で健康長寿  アースサポート
 ⑤6/12(水)  美容と健康の秘訣「中から外から」  小原真由美さん
 ⑥6/19(水)  マジッククショーを楽しもう  中島健治さん
 ⑦6/26(水)  懐かしのメロディーを口ずさもう!  林京子さん
 ⑧7/3(水)  夏を元気に乗り切るために  明陽苑

R6年度 家庭教育セミナー

 JR豊橋駅親子探検隊Ⅷ 講座終了しました  
広報とよはし6月号 掲載
定員:20組
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 7/27
(土)
10:00

11:30
 JR豊橋駅のふだん見ることのできないエリアを見学したり、駅職員の仕事を体験したりします。  東海旅客鉄道㈱職員

R6年度 地域力向上講座

 未来の活躍に向けて、心と体の寄り添い方 講座終了しました   
広報とよはし4月号 掲載
定員:40名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 6/1
(土)
14:00

15:30 
 スポーツ現場を支えるプロ・トレーナーから「スポーツを通した子どもの成長」と「ジュニア選手の支え方」について話を聞きます。  野口嵩広さん
(スポーツケアルーム/二光治療院・接骨院院長)
 「ボディメイク」のためのはじめの一歩 講座終了しました  
センターだより11月号 掲載
定員:10名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 12/12
(木)
10:00

11:30 
 「ボディメイク」のきっかけとなるエクササイズを体験します。  辻本江梨さん
(パーソナルトレーナー)
 「歌って元気に!」 
センターだより1月号 掲載
定員:10名
受講料:無料
 チラシはこちら
 開催日 時間  内容 講師 
 2/20
(木)
10:00

11:30 
 歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりします。  林 京子さん
(音楽講師)

R6年度 市民大学トラム

 「デザイン書道を楽しもう!」全5回 講座終了しました  
広報とよはし7月号 掲載
定員:16人
受講料:¥1,500
材料費:¥500
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 ①9/4(水) 13:30~15:30       デザイン書道の基礎を学ぼう  高橋美奈里さん
(書道家)    
②9/18(水)  デザイン書道で書いてみよう
 ③10/2(水)  デザイン書道で書いてみよう
 ④10/16(水)  デザイン書道で作品をつくろう
 ⑤10/30(水)  デザイン書道で作品をつくろう

R6年度 知っトク!豊橋ゼミナール

 「おうちカフェで至福のひととき」全3回 講座終了しました  
広報とよはし9月号 掲載
定員:16人
受講料:無料
材料費:実費(¥2,000)
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 ①11/14
 (木)
10:00~12:00     「ワルツ」の歴史とコーヒー豆について知ろう
ドリップコーヒーの淹れ方を知ろう
ワルツ㈱RCS
彦坂知伸さん
  
 ②11/21
 (木)
 浅煎り深煎りの香りの違いを知ろう
 ③11/28
 (木)
 デザインカプチーノに挑戦しよう

R6年度 自主講座

「やさしいヨガ」全2回  講座終了しました  
センターだより4月号 掲載
定員:10名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 ①5/22(水) 10:00~11:30 ヨガ 権田宇多子さん
(ヨガインストラクター) 
 ②5/31(金) いすヨガ
「人生100年時代を生きるために」~知らなきゃ損!相続・介護・資産の話~全3回 講座終了しました  
センターだより8月号 掲載
定員:30名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
①10/3
(木)
10:00

11:30
わたしと家族の「そうぞく」講座~笑顔を運ぶ「遺言」の話~ 明治安田生命保険相互会社
②10/10
(木)
他人事ではない「介護の不安解消」講座~知って得する「介護」の話~ アースサポート豊橋駅西地域包括支援センター
③10/24
(木)
初心者向け「資産形成」講座~はじめての「お金の育て方」セミナー~ 明治安田生命保険相互会社
クッキング①「練り切り」づくりにチャレンジしよう! 講座終了 しました  
センターだより11月号 掲載
定員:16名
受講料:無料
材料費:100円
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
12/5(木) 10:00~11:30
「練り切り」(和菓子)づくりを体験します。 植手優子さん(管理栄養士)
クッキング②「うどん」づくりにチャレンジしよう!   
センターだより12月号 掲載
定員:16名
受講料:無料
材料費:100円
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
1/16(木) 10:00~11:30
楽しく「うどん」づくりを体験します。 植手優子さん(管理栄養士)
「スマホのお悩み解決塾」全3回   
センターだより12月号 掲載
定員:20名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
①1/23(木) 13:30~15:30 基本+LINE(ライン) 編 ソフトバンク㈱松永みのりさん
②1/30(木) 13:30~15:00 スマホ決済 編
③2/6(木)
13:30~15:30 防災・詐欺防止 編

R6年度 ウェブキャスト講座(サテライト会場:羽根井生涯学習センター)

 開催日 時間  ホスト会場 講座名/チラシ 講師 受講料
5/14,5/28,
6/11,6/25,
7/9,7/23
(火)
13:30~15:00  青陵生涯学習センター 紫式部を学ぶ
~平安・雅の世界~
チラシはこちら
小池保利 ホスト会場:¥1500
サテライト会場: \500
8/3,8/10
8/31
(土)
10:00~11:30 本郷生涯学習センター
ZOOM 目から鱗!
衛星で見る日本の国土のヒミツ
チラシはこちら
加藤正純 無料
3/1(土) 13:30~15:00
古関裕而記念館(福島市) 福島市古関裕而記念館から生中継!~生き続ける古関裕而メロディーに”エール”を~
チラシはこちら
古関裕而記念館館長ほか
無料

講座の様子

 R6年度 高齢者セミナー  
     
 R6年度 家庭教育セミナーJR豊橋駅親子探検隊Ⅷ  
     
R6年度 地域力向上講座未来の活躍に向けて、心と体の寄り添い方
R6年度 地域力向上講座(「ボディメイク」のためのはじめの一歩)
R6年度 地域力向上講座歌って元気に!
R6年度 市民大学トラム(デザイン書道)
R6年度 知っトク!豊橋ゼミナールおうちカフェで至福のひととき
R6年度 自主講座(やさしいヨガ)
R6年度 自主講座(人生100年時代を生きるために)
R6年度 自主講座(練り切りづくりにチャレンジしよう!/うどんづくりにチャレンジしよう!)
R6年度 自主講座(スマホのお悩み解決塾
R6年度 ウェブキャスト講座(ホスト館:青陵生涯学習センター/本郷生涯学習センター)


バナースペース

豊橋市羽根井生涯学習センター

〒441-8029
豊橋市羽根井本町131

TEL 0532-32-5050
FAX 0532-32-5050
Email ha-nei@tees.jp

   番目の訪問者です