小沢の風景

市民館前の向日葵畑

残暑厳しい中、向日葵も頑張って咲いています。

今年もコンサートベルと言うほぼ360度全方向に向かって咲くタイプのひまわりです。

地元の方たちの水やりや手入れのたまものです。

※市民館はクールシェアスポットになっています。暑い日は無理をせず、みなさん市民館に休憩にいらしてください。


校区の農家さんからみなさんに向日葵畑をプレゼント◎


大人の背丈より高い向日葵が今まさに満開です!

畑の中には向日葵の小径が作られています。

 


この向日葵畑は7月限定です。青い空の下で満開の向日葵畑をバックに写真を撮ると、最高な夏が始まる予感がします。海風も夏の匂いを運んできます。お出かけください🌻

 

 

子供達の登校風景

小沢小学校の子供達は、朝から元気に登校します。

 

家が遠い子は1時間近くかけて歩きます。

足腰丈夫になりますね。

 

横断歩道では手を挙げて元気に登校です。

 

みんな今日もしっかり勉強してきてね。

もう少しで楽しい夏休みがやってきます。

 

小沢からおいしいお届け物②

今日は冬瓜を育てていらっしゃる農家さんを紹介します。

広大な農地に今まさに冬瓜がたくさん実っています。

こんな風に、藁を冬瓜の下に引いて大事に育てられています。

 

一つ一つがずっしり重たい冬瓜をこれだけ収穫するのは一苦労だと思います。

 

冬瓜の種類は南部琉球冬瓜で収穫は5月ごろから10月ごろまで続きます。

小沢校区には7軒の冬瓜農家さんがあり、味もおいしいと評判です!!

暑い夏、食欲がなくてもするりと食べられる冬瓜はうれしいおいしい野菜です。保存が効くのもうれしいところです。

冬瓜を食べて暑い夏を乗り切って下さい。

 

崖の上のブランコ

最近、小島海岸から津波避難経路を上がっていった高台にブランコが出来ました!

 

太平洋に飛び出していきそうな絶景ブランコです。

子供だけじゃなく、大人も乗ってみたいブランコですね。

 

海岸清掃

令和6年度第一回目の海岸清掃が行われました。

5時半の集合時には大雨でしたが、皆さん合羽を着て集まって下さいました。

寺沢海岸と小島海岸に分かれてごみを拾って歩きます。

波がいいとたくさんのサーファーで賑わう海岸ですが、この日は大潮の満潮ということもあり、うねりが厚めであまりサーファーはいませんでした。

プラスチックのごみが多く、土に還らないのと色も鮮やかなものが多いので、海岸の景色を汚してしまいます。

希少なウミガメの産卵地でもありますので、カメがごみを食べてしまったりしないように綺麗な海岸を守りたいと思います。

みなさんお疲れさまでした。

 

小沢からおいしいお届け物(2024・06・22)

小沢にはたくさんの農家さんがいらっしゃいます。今日はトマト農家さんの紹介です。

早朝から暑いハウスの中で働いていらっしゃる皆さん。

宝石のようにきれいなトマトです。

 

種類も豊富です。

 

これからの季節は苗の植え替え、10月ごろから出荷が始まります。

こうしておいしいトマトが食卓に並びます。

おいしいお届け物便り、まだまだ続きます!

お楽しみに。

 

市民館斜め前の風景

(2024.06.15)

小松原活動組織さんが夏に向けて花壇を綺麗にしてくださいました。

小さな苗を一つずつ丁寧に植えられています。

 

曇り空とはいえ、気温が高くなっているこの季節にこうして作業して下さっている活動組織の皆様に感謝です。

去年と同じ品種のひまわりが咲くそうです。お楽しみに。

 

 

 

 

バラの季節

(2024.05.23)

校区内にある素敵なイングリッシュガーデン(個人宅)が花盛りです。

 

バラのアーチも見事です。

 

たくさんの種類のバラが咲いています。

 

小沢小学校運動会

小沢校区運動会

(2024.05.18)

初夏の気持ちがいい青空の下、運動会が開催されました。

小沢小学校は全校児童84名というアットホームな小学校です。

高学年の子供達は力強く、低学年は可愛らしい姿を見る事が出来ました。

午後からは校区の運動会が開催されました。

大人も子供も本気の戦いが見られました。玉入れでは、寿会の皆さんが優勝するという貫禄を見せて頂きました。

子供も大人も楽しめる小沢校区運動会でした。




トヨッキースクールの準備(2024.05.10)

小島町にあるカーネーションの生産者さんのハウスでたくさんの品種のカーネーションを

収穫させて貰いました。きれいなお花を育てる為に生産者さんが頑張って下さってます。

大切に使って母の日のアレンジフラワーを作ります。

ありがとうございます。

小沢校区にはお花や梨、キャベツ、トマトなどたくさんの作り手の方が住んでいます。

 

 


もうすぐ春分の日(2024.03.16)

市民館の外ではみどりの協会からやってきた植木鉢のお花が盛りです。

★カンシロギクやノースポールと呼ばれる可愛らしいお花です。ミツバチもせっせと飛び回っています。

 

 

当館では今年度、利用向上のためいくつかの取り組みを行いました。今回は2つご紹介します。

★令和4年6月スロープ全体に手すりを付けました。       ★安心して靴が履けるよう和室入口に長椅子を置きました。

 

★明けましておめでとうございます。令和5年、小沢校区から見た初日の出です。
 1日も早くコロナ感染症が終息し、様々な市民館活動が開催できる事を切に願っています。







★今年は小沢小学校創立150周年です。令和5年5月21日、小学校・校区の運動会が行われました。
 今回は久しぶりにマスクをはずして開催することができました。
 みんなで一緒に走ったり笑ったり、大きな声で応援もできました。  

校区の皆様、お暑い中ご参加ありがとうございました。

 

 

校区の国道沿いにたまごの形をしたほうき草(コキア)発見(^^♪ かわいいですね♡

国道42号線を走るドライバーの皆さん‼

  ★今日も安全運転でお願いします★

        小島町は水はけの良い畑を利用して、昔から(明治末頃)梨作りが盛んです。

主な品種は、幸水と豊水です。幸水は硬めの果肉でシャリシャリとした食感が楽しめ、酸味が少なく甘みが強いのが

特徴です。豊水は柔らかめの果肉で糖度がとても強く、酸味も程よくバランスの良い味が特徴です。




 

★被害もなく台風が過ぎ去り、また酷暑の到来です。

市民館の前にある農園には、太陽を待ちわびて元気を取り戻したひまわり達がシャキッと明るさを取り戻しました!

満開のひまわり、元気のおすそ分けをいただけそうですね。

★ちなみに、こちらのひまわりは「コンサートベル」という名前で、ほぼ同時に360度全方向に向かって房状に開花する珍しい品種だそうです。

小沢校区には彼岸花の群生している場所があります。オーナーさんが20年ぐらいまえから、コツコツと球根を

植えてきたそうです。グーグルマップ 睦美の彼岸花群生地と検索すると出てきます。

 

 

 

白花は優しい色合いが魅力的です。木立ちの中の白花は圧巻!(^^) 白花の群生はめずらしそうです。


今年

 

 

 

 

 

今年は夏の記録的な暑さが原因で開花が遅れていました。赤い彼岸花が広範囲にわたり咲いている光景は

見事でとても綺麗でした。  来年の春の桜も楽しみです。

令和5年11月5日、校区コミュニティー委員会による海岸清掃が行われました。

委員会の皆様には早朝からお集まりいただき小島~寺沢海岸のゴミ拾いを実施。

地元の方々の継続的な活動があってこそ、美しい海岸を保っていけるのですね。

今年は小沢小学校創立150周年です。記念行事として「いきいきの森」が造られました。

日本庭園のような趣のある素敵な景観です。