トップページ > 点字図書館 > 新刊案内 > 図書館だより

新刊案内

点字図書館「明生会館」だより  平成31年2月号

 




点字図書館「明生会館」だより
平成31年2月号

点字図書館「明生会館」
郵便番号 440-0874
愛知県豊橋市東松山町37番地
電話番号 0532-52-2614
受付時間 9時~17時(12時~13時は休憩時間のため、つながらないことがあります)
メールアドレス asv60960@siren.ocn.ne.jp


お知らせ
1 紹介されている図書のリクエストは、ご希望の媒体(点字/デイジー/テープ)と番号(2の○○)をご連絡ください。

2 録音図書はデイジー版の時間のみ記載しています。テープ版は一部小説のみ製作しています。テープ版の製作をご希望の場合は、明生会館までご相談ください。

3 製作希望の本がありましたら、明生会館までお知らせください。ただし点訳・音訳には時間がかかります。また内容によっては、点訳・音訳できない場合もありますのでご了承ください。

4 明生会館では中日ドラゴンズファンのための雑誌月刊ドラゴンズのデイジー版を毎月上旬に発行しています。ご希望の方は明生会館までご連絡ください。

5 デイジー版には終了後、50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」1月号抜粋版が収録されていますので、そちらもお楽しみ下さい。ボリュームの関係でデイジー版のみ収録となっていますので、ご希望の方は明生会館までお尋ねください。



図書紹介
2月号の図書紹介は
点字図書は2の1から2の20まで
録音図書は2の21から2の39まで


点字図書
2の1 七尾与史  死神医師 5冊
安楽死を秘密裏に扱う「死神医師」の存在が噂される病院で頻発する不審死事件。警視庁捜査一課の刑事は、自死した姉の恋人だった心臓外科医に疑念を抱き…。

2の2 加藤ゑみ子  お嬢さまことば速修講座 2冊
一般にお嬢さまと呼ばれる人々の会話を分析し、「恐れ入ります」「存じます」「あそばせ」など簡単で使用頻度の高い順に「お嬢さまことば」を紹介。

2の3 群ようこ  ゆるい生活 4冊
ある日突然めまいに襲われ、飛び込んだ「漢方薬局」。そこで教えられたのは、冷え、水分、甘み、余分なものを体から抜きとっていく暮らしだった…。体質改善を綴った実録エッセイ。

2の4 船瀬俊介  船瀬俊介の「書かずに死ねるか!」 5冊
ウソだらけの企業CM、知らないと殺される医薬・医療の正しい知識、巨大マスコミが隠す日本の不都合な真実…。新聞・テレビが報道しないタブーの真相を伝える。

2の5 千野隆司  長谷川平蔵人足寄場 平之助事件帖3 死守 4冊
人足寄場を出た者たちが頭の無宿人たちが、狼藉を働くという騒ぎが続く。一連の事件を受けて、幕閣の中からは人足寄場の廃止を唱える者も出た。平之助が調べを進めると、背後に某藩と結んだ商人の思惑が浮上し…。

2の6 滝田務雄  田舎の刑事の好敵手 6冊
黒川(くろかわ)刑事の高校時代のライバル、県警本部首席監察官の来訪の知らせに署内はパニックに陥る。そんななか、劇団で起きた事務所荒らしが、謎の墜落死体事件に発展し…。個性的な刑事たちが右往左往する脱力系警察ミステリ第3弾!

2の7 貫井徳郎  壁の男 7冊
北関東の小さな集落で、家々の壁に描かれた子供の落書きのような奇妙な絵。決して上手ではないが、鮮やかで力強い絵を描き続ける寡黙な男に、ノンフィクションライターは取材を試みるが…。

2の8 貫井徳郎  誘拐症候群 6冊
自称・ジーニアスが企てた巧妙な誘拐事件。闇に身を潜める卑劣な犯人を炙り出すため、警視庁の影の捜査チームに招集がかかった。『症候群シリーズ』第二弾。

2の9 高嶋哲夫  日本核武装 上 5冊
日本の核武装に向けた計画が発覚した。官邸から全容解明の指示を受けた防衛省の分析官は関係者を捜し、核爆弾が完成間近である事実を掴む。そんな中、尖閣では海上自衛隊と中国軍の小競り合いが起き…。

2の10 半藤一利  漱石先生がやって来た 4冊
夏目家に飼われた黒猫の半兵衛。博学かつ批判精神旺盛な彼の目に、後の文豪である主人の姿はどう映ったのか。「吾輩は猫である」の文体を模倣して描いた夏目漱石誕生物語。エッセイ「千駄木町(せんだぎちょう)の漱石先生」も収録。


寄贈点字図書
2の11 岡野進  15歳から身につける経済リテラシー 3冊
経済の仕組みや日本と世界のいまを、プロのエコノミストが丁寧に解説。高校生から大人まで、世の中を賢く生きるための一冊。

2の12 キャット・クラーク  パンツ・プロジェクト 3冊
いつだって、自分の好きな「自分らしい自分」でいたいリヴは、秘密の一大プロジェクトにのりだした。

2の13 斉藤洋  西遊記12 珠の巻 2冊
三蔵法師一行は、仏塔がそびえ立つ大きな町にやってきた。そこでは、寺の僧たちが盗みの濡れ衣を着せられていた。悟空は、ほんとうの盗人の正体をあばこうとするが…。

2の14 ポリー・フェイバー  ふたりはなかよし マンゴーとバンバン1 バクのバンバン、町にきた 1冊
2の15 ポリー・フェイバー  ふたりはなかよし マンゴーとバンバン2 バクのバンバン、船にのる 1冊
バクに出会い、いっしょに暮らすようになった元気でおしゃまな女の子の日常を描く、低学年向けの楽しい読み物。

2の16 ジュディス・カー  アルバートさんと赤ちゃんアザラシ 1冊
英国を代表する絵本作家が、九十歳を過ぎて出版した、感動の物語。

2の17 岸政彦  はじめての沖縄 3冊
芥川賞・三島賞候補になった著者が描く、個人的かつ普遍的な、沖縄への終わることのない旅。

2の18 ピッパ・グッドハート  笑う化石の謎 3冊
化石発掘にすべてをかける、少年たちのスリルあふれる冒険物語。

2の19 ジェームズ・ドーソン  ジェームズ・ドーソンの下半身入門 まるごと男子!読本 2冊
ティーンエイジャーたちをナイスガイへと育ててきた著者が、悩める男子を新たなステージへと導く。

2の20 安田夏菜  くじらじゃくし 1冊
講談社児童文学新人賞出身作家がおくる落語風の創作童話。



録音図書(デイジー版・テープ版)
2の21 日野原重明  10月4日104歳に104句 日野原重明句集 0:51
2015年10月4日に104歳になった現役医師の魂の104句。

2の22 ギャビン・ライアル もっとも危険なゲーム 10:06
フィンランドで水陸両用機を駆る一匹狼のパイロット、ケアリはソ連国境近くの立入禁止地区での鉱物資源調査行い、命を狙われる。

2の23 浜矩子  地球経済のまわり方 4:43
いつの世も、風が吹けば桶屋が儲かる。そのカラクリにさえ気が付けば、経済はとても面白い。古今東西の物語をまくらにしながら、経済の根本原理と地球経済の「今」を大胆・明快に描き出す。

2の24 金澤正由樹  血液型人間学のエッセンス 7:45
血液型と性格に関係があると、日本人も韓国人も台湾人も、70パーセントが信じている。30万人ものデータを綿密に分析し、血液型と性格をめぐる謎の核心にせまる。

2の25 篠原美季  ヴァチカン図書館の裏蔵書 5:29
教授の依頼でヴァチカン秘密記録保管所を訪れ、幻の資料を探す聖人(セイト)。その頃、ドイツとオーストリアで魔女狩りを彷彿とさせる猟奇殺人が起こる。図書館の膨大な蔵書に事件の謎を解く鍵があるとみた聖人だが…。

2の26 西村京太郎  十津川警部 九州観光列車の罠 6:11
亀井(かめい)刑事は少女連続殺人容疑で元大臣を逮捕。だが、息子が誘拐された上、総理大臣夫人殺害容疑がかかる。相棒の窮地を救うため奔走する十津川警部。九州の豪華観光列車を舞台に描く旅情ミステリ。

2の27 江中みのり  吉原百菓ひとくちの夢 6:50
江戸の吉原一、料理が美味しいと評判の中見世・美角屋(みづのや)。そこで働く菓子専門の料理番・太佑(たすけ)は、日々訪れる客や遊女達のために菓子を作っていた。しかし、幼馴染の花魁が太佑の作った菓子を全く食べていないことを知り…。

2の28 藤石波矢  時は止まったふりをして 7:16
高校の文化祭、一緒に見た夕焼け、秘密の写真…。私が見つめる大好きな人は、いつも別の人を見ていた。12年の歳月を経て、同窓会で再会した彼のもとに、届くはずのないフィルムが届いて…。温かい涙が零れる青春恋愛ミステリ。

2の29 立花もも 他  小説 透明なゆりかご 上 4:44
看護師見習いとして産婦人科でアルバイトを始めたアオイ。中絶や出産の壮絶な現場に戸惑いながらも、次第に命の重みを感じていき…。同名ドラマを原案に書き下ろした小説。

2の30 杉江弘  JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相 7:00
ジャンボ機飛行時間1万4000時間の世界記録を誇る元・日本航空パイロットが、1985年に墜落したJAL123便のブラックボックスに残された記録をひもとき、巷に横行する陰謀説を粉砕。大惨事の真相に迫る。


寄贈録音図書
2の31 松本剛  略奪した文化 13:27
戦争中、日本は中国やアジアから膨大な図書を奪い、日本に持ち帰った。中国の人々は、図書館を奥地へと移動させ、命を懸けてこれを守ろうとした。知られざる文化の略奪史を多くの資料から明らかにする。

2の32 延江浩  愛国とノーサイド 12:52
「昭和」の主音とは何だったのか。戦前最強の思想的家柄・頭山(とうやま)家と戦後最強エンタテイメントの家柄・松任谷(まつとうや)家。「昭和」を、この上なく面白くスリリングな時代にした両家のハイブリッドの軌跡を描き出す。

2の33 川名壮志  密着最高裁のしごと 6:04
司法の顔は見えにくい。でも、実は最高裁は面白い。きわどい判断で注目を集めた訴訟を追い、現役記者が最高裁の知られざる「しくみ」を解き明かす。

2の34 グループわいふ 他  夫の定年 5:15
男も女も真の意味で「幸せな定年後」を手に入れるためには一体何が必要なのか。5組の夫婦のインタビューを通じて、定年を迎えた人生の後半に、より良い夫婦関係を築く秘訣を紹介する。

2の35 宮下直  となりの生物多様性 4:50
微生物の力、ハスの葉やクモ糸からの技術、色の名前、市井のナチュラリスト…。「生物多様性」をキーワードに日常と深く関わるテーマを取りあげ、生物の面白さや奥深さを伝える。

2の36 山本佳奈  貧血大国・日本 7:45
女性の社会進出や出産の高齢化が進むなか、貧血の問題を放置すると、今後どのようなことが起こるのか。世間であまり認知されていない貧血の実態や危険性、対処法などをわかりやすく解説する。

2の37 伊藤智永  靖国と千鳥ヶ淵 21:38
「靖国A級戦犯合祀の黒幕」とマスコミに叩かれた男の真の姿が明かされる。戦後の軍の後始末をすべて仕切った熱誠の人・美山要蔵(みやま ようぞう)。その知られざる孤独な闘いを描く。

2の38 曽我部真裕、見平典  古典で読む憲法 18:14
憲法を支える基本的な考え方について学べる入門書。数世紀にわたる憲法の歴史の中で繰り返し参照されてきた古典的テクストを手がかりとして、憲法の基本原理をわかりやすく示す。

2の39 米川明彦  俗語入門 12:21
俗語はいつ、どこで生まれたのか。俗語は何をどう表現しているのか。俗語はどんな人がどれくらい使うのか。俗語研究の第一人者が、俗語の世界をさまざまな用例とともにわかりやすく解説した入門書。



お読みになりたい本があれば、明生会館までご連絡ください。上記以外の本でも結構です。当館の電話番号は0532-52-2614です。


このたよりのテープ版、CD版は差し上げています。返却の必要はありません。ご自宅に保管してご活用ください。

次のような場合は、明生会館までお知らせください。
・市町村の合併や転居などで住所の変更があった場合。
当館の電話番号は 0532-52-2614 です。

また次のような場合は、愛知県広報広聴課までお知らせください。
・「点字広報あいち」の音声コード版をご希望の場合。
・中日、朝日、読売、毎日の各紙に毎月第1日曜日に掲載している「広報あいち」の音声コード版をご希望の場合。
愛知県広報広聴課の電話番号は052-954-6169です。

以上で点字図書館「明生会館」だより平成31年2月号を終わります。




 



 

 


 





 


 






 


 





 

PAGETOP