トップページ > 点字図書館 > 新刊案内 > 新刊案内

新刊案内

くるまえび  令和元年7月号

  


                          くるまえび
                  (明生会館情報誌)
                        令和元年7月号(第32号)

      点字図書館「明生会館」
      郵便番号 440-0874
      愛知県豊橋市東松山町37番地
      電話番号 0532-52-2614
      メールアドレス asv60960@siren.ocn.ne.jp

内容
  つぶやき
  お知らせ
  トピックス
  サピエ図書館より図書の紹介
  サピエ図書館より新刊図書の紹介
  くるまえびに掲載する原稿を募集しています


つぶやき
 暑い暑い、夏だけに暑いですね。私、昨年は軽い熱中症になったので、今年はこまめに水分補給をしてじゅうぶん注意します。みなさんもご注意してください。
 話は変わりますが、今年のゴールデンウイークは3泊で九州へ行ってきました。福岡で国宝の金印を見て、肥前(佐賀県唐津市)名護屋城見学、大分のいいちこ日田蒸留所見学、豊後高田で昭和の町をボンネットバスに乗り見学。最後は山口県へ移動して、アメリカCNNが発表した「日本で最も美しい場所31」に選ばれた絶景スポット、元乃隅神社へ。私にしては珍しく観光三昧でした。
 今回の一人旅、温泉は別府のみで、しかもホテル。うーん、物足りないですね。やっぱり観光無しで、小さな旅館でノンビリ温泉三昧が私に合っています。ひたすら温泉に浸かり宿に引き籠もり。これが一番安らぎます。きっと9月のシルバーウイークはそんな旅になりそうです。皆さんの旅行スタイルはどんな感じなのでしょうか?
 7月も中旬を過ぎ、そろそろ梅雨も明けた頃でしょうか。梅雨末期は気温が高くなって大気中の水蒸気量が増え、台風が影響して豪雨となりやすいようです。気象情報にはじゅうぶん注意し、安全第一で早め早めの行動を心がけましょう。あわせて熱中症にもじゅうぶん注意しましょう。


お知らせ
1 紹介されている図書のリクエストは、ご希望の媒体(点字/テープ/CD)と番号(7の○○)をご連絡ください。

2 発送物は「テープからCDへ」などの変更が可能です。変更される場合は、明生会館までご連絡ください。CD版も返却の必要はありません。

3 明生会館では中日ドラゴンズファンのための雑誌月刊ドラゴンズのデイジー版を毎月上旬に発行しています。ご希望の方は明生会館までご連絡ください。

4 中日スポーツ発行、プロ野球選手ガイドブック2019のデイジー版が完成しました。セ・パ12球団の監督、コーチ、選手を紹介していますのでご利用ください。

5 明生会館の開館時間は9時から17時です。12時から13時は休憩時間のため、職員不在や食事中で電話に出られないことがあります。電話等はなるべく休憩時間外にお願いします。

6 くるまえびCD版には終了後、50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」6月号抜粋版が収録されていますので、そちらもお楽しみ下さい。ボリュームの関係でCD版のみ収録となっていますので、ご希望の方は明生会館までお尋ねください。


トピックス 警戒レベルについて
 ご存じの方も多いかと思いますが、「避難勧告等に関するガイドライン」が改訂されました。これから台風シーズンとなりますので、警戒レベルについて説明します。
 住民が情報の意味を直感的に理解できるように、防災情報を5段階の警戒レベルで提供し、どのような対応をするのか明確化されました。
 警戒レベル1,2は気象庁から、警戒レベル3,4,5は市町村から発表されます。警戒レベル3は高齢者等避難開始、レベル4は全員避難、レベル5は災害発生情報になり、命を守る最善の行動をとることとされています。
 以下、警戒レベル、住民がとるべき行動、住民に避難を促す情報の順で紹介します。
警戒レベル5(災害発生)、既に災害が発生している状況であり、命を守るために最善の行動をとる、災害発生情報
警戒レベル4(全員避難)、速やかに避難先へ避難する、避難指示(緊急)・避難勧告
警戒レベル3(高齢者等避難)、避難に時間を要する人(高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は避難を開始する、避難準備・高齢者等避難開始
警戒レベル2、避難に備え自らの避難行動を確認する、洪水注意報・大雨注意報等
警戒レベル1、災害への心構えを高める、警報級の可能性(早期注意情報)
 発令・発表される情報の意味や、出される段階・危険度については、基本的にはこれまでと何ら変わりませんが、単に数字でラベルを付け伝え方が変わったということです。
 大雨について、明日までに警報を発表する可能性が「中」「高」とされた場合は「警戒レベル1」、今後発表される情報に注意する段階。さらに災害の可能性が高まり、「大雨注意報」「洪水注意報」などが発表された段階が「警戒レベル2」 、いざという時に、どんな行動をとるのか確かめておく段階。警戒レベル5は、すでに災害が発生している状況で、情報としては「災害発生情報」となります。実際に河川が決壊・氾濫したり、土砂災害が発生した情報であり、手遅れの際の情報となります。すでに災害に巻き込まれていてもおかしくない状況で、この段階でできることは「命を守るために、最善を尽くす」、です。このことから、警戒レベル5になる前の警戒レベル4までの段階で、安全確保をしておくことが極めて大事です。
 今回、水害・土砂災害については、避難情報と防災気象情報が5段階に整理されましたが、暴風・高波・高潮・大雪はほとんど手付かずの状態です。
 「自分の命は自分で守る」の基本的な考えのもと、避難情報、防災気象情報を参考に避難行動をとってください。


サピエ図書館より図書の紹介
 サピエ図書館で人気のある図書を、デイジー図書・点字図書それぞれ5タイトルご紹介します。読書の参考にご利用ください。デイジー図書・点字図書と分けて紹介していますが、点字図書で紹介された本のデイジー版はないか、そのような問い合わせも受けますのでお気軽にお尋ねください。

デイジー図書
7-1 沢里 裕二  悪女刑事(デカ)  6時間35分
 警察署内で闇金融を営み、上司その他を顎で使う、中央南署の組対係黒須路子。彼女は、賭博現場のマンション急襲に成功。やくざを多数逮捕し、麻薬などを差し押さえるが、押収品を載せた輸送車が車ごと奪われて。
7-2 酒匂 常男  医者が教える、知らないと怖い50の真実  5時間12分
 うがい・マスクに、風邪やインフルエンザの予防効果はない! ベテラン内科医が、病気や健康に関する通説のウソ、軽視されがちだが命に関わるヤバいこと、病院社会や医療業界の内幕など、50の真実を赤裸々に語る。
7-3 うおやま  ヤンキー君と白杖ガール 1  2時間55分
 「最恐ヤンキー」×「弱視女子高生」ラブコメディ!街を牛耳る最恐ヤンキー・黒川森生(18)と盲学校高等部に通う「弱視」の赤座ユキコ(16)。出会ってしまった運命のふたり――!
7-4 佐伯 泰英  武士の賦 居眠り磐音  6時間47分
 でぶ軍鶏こと利次郎、朋輩の辰平、雑賀衆女忍びだった霧子。磐音の弟妹ともいうべき若者たちの青春の日々を描く書き下ろし新作。
7-5 桜木 紫乃他  果てる 性愛小説アンソロジー  6時間27分
 人生の「果て」に直面し、夜の底で求めあう女と男の、切なく狂おしいまでの生と性を濃密に描いた7編を収録する性愛小説アンソロジー。

点字図書
7-6 木本 美紀  蒼い空へ 夫・西城秀樹との18年  2巻
 2018年5月、63才という早すぎる人生の幕をおろした西城秀樹。その妻が、17年の壮絶なる闘病生活や、最期までステージをあきらめなかった男の真実を語る。プライベート写真を含む未公開ショットも収録する。
7-7 さだ まさし  銀河食堂の夜  4巻
 謎めいたマスターが旨い酒と肴を出す、四つ木銀座にある風変わりな飲み屋を舞台に繰り広げられる、不思議で切ない連作長篇。「初恋心中」「小さな幸せ」など全6篇を収録。
7-8 瀬尾 まいこ  そして、バトンは渡された  6巻
 	森宮優子、十七歳。継父継母が変われば名字も変わる。だけどいつでも両親を愛し、愛されていた。この著者にしか描けない優しい物語。
7-9 浦賀 和宏  彼女は存在しない  5巻
 平凡だが幸せな生活を謳歌していた香奈子の日常は、恋人・貴治がある日突然、何者かに殺されたのを契機に狂い始める。同じ頃妹の度重なる異常行動を目撃し、多重人格の疑いを強めていた根本。次々と発生する凄惨な事件が香奈子と根本を結びつけていく。その出会いが意味したものは。
7-10 中島 京子  長いお別れ  4巻
 かつて中学の校長だった東昇平はある日、同窓会に辿り着けず、自宅に戻ってくる。認知症だと診断された彼は、妻と3人の娘を予測不能なアクシデントに巻き込んでいく。あたたかくて切ない、家族の物語。

サピエ図書館より新刊図書の紹介
 サピエ図書館に登録された新刊図書を著者とタイトルのみ紹介します。利用希望の方は番号をリクエストしてください。
デイジー図書
7-11 宮崎 正弘  明智光秀五百年の孤独 なぜ謎の武将は謀反人と呼ばれたのか
7-12 大塚 宣夫  医者が教える非まじめ老後のすすめ
7-13 室井 一辰  受けてもムダな検査 してはいけない手術
7-14 高山 正之  韓国への絶縁状
7-15 雹月 あさみ  トイレで読む、トイレのためのトイレ小説
7-16 風野 真知雄  眠れない凶四郎 2
7-17 大山 誠一郎  アリバイ崩し承ります
7-18 伊与原 新  月まで三キロ
7-19 五十嵐 貴久  コヨーテの翼
7-20 橘 真児  奥さまの胸で泣かせて


点字図書
7-21 朝井 まかて  グッドバイ
7-22 恩田 陸  スキマワラシ
7-23 能島 竜三  遠き旅路
7-24 太田 和彦  居酒屋へ行こう。
7-25 鈴木 セリーナ  おじさん取扱説明書
7-26 今野 敏  男たちのワイングラス
7-27 金丸 弘美  食にまつわる55の不都合な真実
7-28 鮎川 哲也  白の恐怖
7-29 鈴木 おさむ  ママにはなれないパパ
7-30 古川 哲史  血圧と心臓が気になる人のための本


くるまえびに掲載する原稿を募集しています
 ご意見・ご要望・感想などの投稿を募集しています。ただし、お寄せいただいた原稿は添削させていただく場合や、掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 以上で「くるまえび」令和元年7月号を終わります。

 






 






PAGETOP