トップページ > 点字図書館 > 新刊案内 > 新刊案内

新刊案内

くるまえび  令和5年9月号

                          くるまえび
                  (明生会館情報誌)
                        令和5年9月号(第57号)

      点字図書館「明生会館」
      郵便番号 440-0874
      愛知県豊橋市東松山町37番地
      電話番号 0532-52-2614
      メールアドレス asv60960@siren.ocn.ne.jp

内容
  つぶやき
  お知らせ
  トピックス
  サピエ図書館より新刊図書の紹介
  図書の紹介
  くるまえびに掲載する原稿を募集しています
  平和宣言



つぶやき
 今年の夏は一段と暑かったですね。身の危険を感じる暑さでした。ここ豊橋では35度を超える日は無かったと思いますが、岐阜や静岡では、豊橋より平均で3~5度くらい高かったのではないでしょうか。しかも、これから年々気温が高くなるという話も聞いています。また、夏と冬が長くなり春と秋が短くなるとも聞いています。電気代が高い昨今ですが、適切にエアコンを活用して安全に過ごしましょう。
 今年は、これまでで最も気温が高かった2010年を上回り、過去最高を更新するようです。気温が高くなると海水温も高くなり、台風が発生しやすくなります。しかも、強い勢力の台風。これから台風シーズン。くれぐれもご注意ください。



お知らせ
1 紹介されている図書のリクエストは、ご希望の媒体(点字/テープ/CD)と番号(9の○○)をご連絡ください。

2 「令和4年度 愛知県福祉ガイドブック」のデイジー版をご希望の方は明生会館までご連絡ください。

3 発送物は「テープからCDへ」などの変更が可能です。変更される場合は、明生会館までご連絡ください。CD版も返却の必要はありません。

4 明生会館では中日ドラゴンズファンのための雑誌、月刊ドラゴンズのデイジー版を毎月上旬に発行しています。ご希望の方は明生会館までご連絡ください。

5 明生会館の開館時間は9時から17時です。12時から13時は休憩時間のため、職員不在や食事中で電話に出られないことがあります。電話等はなるべく休憩時間外にお願いします。

6 くるまえびCD版には終了後、50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール」8月号抜粋版が収録されていますので、そちらもお楽しみ下さい。ボリュームの関係でCD版のみ収録となっていますので、ご希望の方は明生会館までお尋ねください。

7 明生会館では、施設改修工事を行っています。今までの玄関が使えなくなったり、図書館の部屋も移動したりします。明生会館全体を工事するため、工期により使える部屋が変わります。来館される方は来館の前に必ず連絡をお願いします。なお工事は年度内、3月までかかる予定です。



トピックス  タンデム自転車
 サドルとペダルが2か所にあり、2人でこいで進む「タンデム自転車」が、7月から全国の公道で走行できるようになりました。以前はほぼ全国で禁じられていましたが徐々に広がり、最後に残っていた東京都で解禁。ただし、自転車が大型なことなどから普通の自転車とは違い、歩道や「自転車及び歩行者専用」の標識がある場所は走行できません。
 今まで、自転車の自力走行は難しいと思われた視覚障害者でも、風を切って走ることができます。みなさんも挑戦してみてはいかがでしょう。
 重さは20キロ以上、値段は30万円前後となかなか高価ですが、日本各地で自転車をレンタルできる場所があります。季候の良いシーズンにお出かけの際は、レンタサイクルを利用してみてはいかがでしょう。



サピエ図書館より新刊図書の紹介
 サピエ図書館に登録された新刊図書をご紹介します。利用希望の方は番号をリクエストしてください。

デイジー図書
9の1  小田貴  高倉健、最後の季節。  5時間6分
 2014年、悪性リンパ腫が発覚した高倉健。孤高の映画俳優は、それでも仕事への情熱が尽きることはなかった。17年の時を共にしたパートナーが、高倉健の最後の1年を綴る。

9の2  村上春樹  街とその不確かな壁  21時間57分
 本当の自分は、高い壁に囲まれた街に暮らしている、と告げる16歳の少女。彼女と交流を重ねる17歳の少年は、その街の図書館で〈古い夢〉を読み始める。

9の3  阿川佐和子  阿川佐和子のこの噺家に会いたい  8時間57分
 阿川佐和子が、神田松之丞、桂歌丸、立川志の輔、三遊亭円楽、柳家小三治など15人の落語家・講談師と対談。その笑いと語りのエッセンスに迫る。

9の4  青木祐子  これは経費で落ちません! 10  5時間53分
 天天コーポレーションの税務調査が始まった。調査官たちは雑談から不正や不審点を洗い出そうとするなど、気が抜けない。だが沙名子は、先日太陽に言われた「結婚しよう」という言葉がずっと気になっていて?

9の5  群ようこ  スマホになじんでおりません  4時間25分
 重い腰を上げ、飼い猫のために初めてスマートフォンを購入した著者。待っていたのは、“便利だけど不便”な世界だった-。著者の奮闘を描くエッセイ。

9の6  NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班監修  チコちゃんの素朴なギモン365  13時間27分
 なんで鉄はサビるの? なぜ桜は一斉に咲くの? どうして日本は左側通行? なんで地球は回ってる? NHK「チコちゃんに叱られる!」で取り上げた素朴なギモンの中から、365本を厳選して掲載する。

9の7  加藤登紀子  百万本のバラ物語  6時間45分
 ソ連で大ヒットし、加藤登紀子が日本語訳で40年近く歌い続ける「百万本のバラ」。ロシア周辺国の激動とそこに生きる人、そこを追われた人たちとの出会いを、自身の歌と人生とともにつづる。

9の8  稲葉稔  武蔵  10時間30分
 島原の乱に従軍し負傷したことで老いを実感し、終の棲家を求めた宮本武蔵。熊本藩主・細川忠利から客分として招かれた武蔵は、やがて、自らが究めてきた兵法の道を伝えるべく、霊巌洞に籠もり「五輪書」の執筆を始めて…。

9の9  御木本あかり  やっかいな食卓  7時間13分
 専業主婦として家庭を支えてきた料理上手の姑。フードスタイリストだが日々の食事は簡素でよしとする嫁。突然の二世帯同居でふたつの食卓がぶつかって…。多彩で魅力的な料理シーンも満載の令和時代の家族“食”小説。

9の10  高野和明  幽霊人命救助隊  20時間13分
 自殺者の命を救え! 浮かばれない霊たちが、天国行きと引き替えに人名救助隊を結成、地上に舞い降りた。救うべきは、100人の命…。怒涛の人命救助エンタテインメント。


点字図書
9の11  蓮見圭一  美しき人生  5巻
 20歳で再会した初恋の彼女は不治の病に冒されていた-。孤児であった校長真壁が語る、秘められた切ない恋と愛の奇跡。「水曜の朝、午前三時」の著者による書き下ろし長編。

9の12  千葉由紀子  川沿いの家  2巻
 小学生の頃、母が言った。「この家は弟が継ぐのだから」と。だが、首都圏で就職し、終の棲家も得た弟の言葉に…。家への思いを綴った表題作をはじめ、全14編を収録した小説集。

9の13  牧野富太郎  94歳 花らんまんに元気  1巻
 好きなことだけして「90歳の壁」を越える! 平均寿命63歳(男性)の時代に94歳まで元気に生きた牧野富太郎が、その元気の秘訣を指南するエッセイ集。

9の14  彩瀬まる  花に埋もれる  3巻
 憧れ、執着、およそ恋に似た感情が幻想を呼び起こし、世界の色さえ変えていく。女による女のためのR-18文学賞受賞作「花に眩む」も収録した、ベストアルバム的短編集。

9の15  井上荒野  僕の女を探しているんだ  3巻
 黒いコートを着た、背の高いきれいな顔の彼は、愛する人を探しにここへ来た。大ヒットドラマ「愛の不時着」に心奪われた著者による、熱いオマージュの物語9篇を収録する。

9の16  千野隆司  朝比奈凛之助捕物暦  3巻
 小間物売りの男が賊に殺された。残忍な手口に怒りを覚えた南町奉行所定町廻り同心の朝比奈凛之助は、探索を始める。残された息子が賊の顔を見ていたことを知り、意気込む凛之助だったが、それを知った賊が子供の命を狙い…。

9の17  横山雄二  アナウンサー辞めます  6巻
 将来はプロ野球選手になるという夢を抱いていた太田裕二が、夢を諦め地方局のアナウンサーとなって35年。53歳のある日、番組で彼が発した一言がきっかけで世の中が急激に動き出す。それと同時に彼の夢が再び燃焼するが…。

9の18  吉川永青  家康が最も恐れた男たち  5巻
 信長、秀吉、利家、三成…。徳川家康は、出会った8人の武将たちの何に恐れ、何を学んだのか。天下統一を成し遂げるまでの半生を家康視点・時系列で追い実像に迫る、連作短編集。

9の19  寺地はるな  川のほとりに立つ者は  3巻
 2020年の夏。カフェの店長を務める29歳の清瀬は、恋人の松木とすれ違いが続いていた。原因は彼の「隠し事」のせいだ。そんなある日、松木が怪我をして意識を失い、病院に運ばれ。

9の20  西田剛  恋の終わりに  5巻
 大阪で発見された刺殺体。被害者と接点を持つ眉目秀麗な女たち、被害者に酷似した謎の男。交際関係が掴みきれず、迷宮に入りかけたその時、ある人物の言葉により散乱していたピースが繋がり合い。



図書の紹介
 69年に「高層の死角」で江戸川乱歩賞、73年に「腐蝕の構造」で日本推理作家協会賞を受賞。「人間の証明」「青春の証明」「野性の証明」と「証明3部作」が大ヒット。テレビドラマとしても人気が高かった「棟居刑事シリーズ」の著者、森村誠一さんが、6月の平岩弓枝さんに続き、7月24日に90歳で亡くなりました。そこで今回は、森村作品の人気タイトルをご紹介します。


9の21  人間の証明
 ホテルの最上階に向かうエレベーターの中で、ナイフで刺された黒人が死亡した。棟居刑事は被害者がタクシーに忘れた詩集を足がかりに、事件の全貌を追う。日米共同の捜査で浮かび上がる意外な容疑者とは!?

9の22  野性の証明
 東北の寒村で起きた戦慄の虐殺事件。街じゅうが一族の支配下におかれ、警察も新聞社も占有されてしまった街に、一人の男が流れてきた。彼が野性を爆発させ、証明しようとしたものとは!?傑作「証明」シリーズ。

9の23  青春の証明
 霧の中、公園でデート中のカップルが、暴漢に襲われた。二人を助けようとした警察官は、逆にナイフで刺殺されてしまう。そして、助かった二人もなぜか現場から逃げ去ってしまった。数日後、男は女から別れを告げられた。「卑怯者!」という言葉を残して。男は自身の「罪」を償うために刑事に転職するが-。全てを懸けて意地を貫き徹した男を描く、白眉の"証明"シリーズ。

9の24  悪魔の飽食
 日本陸軍が生んだ”悪魔の部隊”とは? 世界で最大規模の細菌戦部隊は、日本全国の優秀な医師や科学者を集め、三千人余の捕虜を対象に非人道的な実験を行った。歴史の空白を埋める、その恐るべき実像!

9の25  高層の死角
 大ホテルの社長が、外扉・内扉ともに施錠された二重の密室で殺害された。捜査陣は、美人社長秘書を容疑者と見なすが、彼女には事件の捜査員・平賀刑事と一夜を過ごしていたという完璧なアリバイがあり!?

9の26  ねこの証明
 森村家に迷い込んできた猫が、いつの間にか居間でテレビを見ている。散歩の途中で出会った猫のしぐさにカメラを向け、俳句をひねる。ミステリーに時代小説に、森村作品には猫がしばしば登場する。専門紙「ねこ新聞」に連載したエッセイを軸に、「お猫様事件」など猫小説を三篇収録。

9の27  人間の条件
 OL殺人事件を捜査する棟居、生物災害の存在と細菌散布の可能性を探り当てた片倉。そして、新興宗教「人間の家」に関連した家出人捜査をする牛尾。棟居はOL殺人事件の背後に潜む「人間の家」の危険な正体に気づく。

9の28  老いの正体
 楽しいものを探す、のんびりする、美味しいものを食べる、ゆっくり睡眠をとる、趣味を見つける。認知症と友だちになった私は、医師から生活習慣のアドバイスを受け。89歳、うつを克服した著者が「いまの私」を綴る。

9の29  殺人者を乗せて
 西村京太郎「「雷鳥九号」殺人事件」、天城一「準急〈皆生〉」、森村誠一「浜名湖東方十五キロの地点」。昭和の鉄道を舞台にした名作ミステリアンソロジー。

9の30  復讐の花期
 新婚旅行先で、妻が暴力団員にレイプされた。縛り上げられ、何もできなかった夫に妻は卑怯者のレッテルを貼る。歳月と共に深まる夫婦の間の溝。重い病で余命わずかと知った夫は、捨て身の覚悟をもって最強の暴力団に挑む。


くるまえびに掲載する原稿を募集しています
 ご意見・ご要望・感想などの投稿を募集しています。ただし、お寄せいただいた原稿は添削させていただく場合や、掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。



広島市視覚障害者福祉協会より宣言文の掲載の依頼がありました。我々障害者も、平和なくして福祉なしの理念に基づき、戦争のない恒久平和を祈念したいと思います。
平和宣言 令和5年(2023年)
78年前の原爆投下の日を、まるで生き地獄のようだったと振り返る当時8歳の被爆者は、「核兵器を保持する国の指導者たちは、広島、長崎の地を訪ね、自らの目で、耳で、被爆の実相を知る努力をしていただきたい。あの日、熱線で灼かれ、瞬時に失われた命、誰からも看取られず、やけどや放射能症で苦しみながら失われていった命。こうして失われた数え切れない多数の人々の命の重さを、この地で感じてもらいたい。」と訴えています。
本年5月のG7広島サミットで各国首脳が平和記念資料館の視察や被爆者との対話を経て記帳された芳名録は、こうした被爆者の願いが各国首脳の心に届いていることの証しになると思います。また、慰霊碑を参拝された各国首脳に私から直接お伝えした碑文に込められた思い、すなわち、過去の悲しみに耐え、憎しみを乗り越えて、全人類の共存と繁栄を願い、真の世界平和を祈念する「ヒロシマの心」は、皆さんの心に深く刻まれているものと思います。こうした中、G7で初めて「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」が独立の文書としてまとめられ、全ての者にとっての安全が損なわれない形での核兵器のない世界の実現が究極の目標であることが再確認されました。それとともに、各国は、核兵器が存在する限りにおいて、それを防衛目的に役立てるべきであるとの前提で安全保障政策を採っているとの考えが示されました。
しかし、核による威嚇を行う為政者がいるという現実を踏まえるならば、世界中の指導者は、核抑止論は破綻しているということを直視し、私たちを厳しい現実から理想へと導くための具体的な取組を早急に始める必要があるのではないでしょうか。市民社会においては、一人一人が、被爆者の「こんな思いは他の誰にもさせてはならない」というメッセージに込められた人類愛や寛容の精神を共有するとともに、個人の尊厳や安全が損なわれない平和な世界の実現に向け、為政者に核抑止論から脱却を促すことがますます重要になっています。
かつて祖国インドの独立を達成するための活動において非暴力を貫いたガンジーは、「非暴力は人間に与えられた最大の武器であり、人間が発明した最強の武器よりも強い力を持つ」との言葉を残しています。また、国連総会では、平和に焦点を当てた国連文書として「平和の文化に関する行動計画」が採択されています。今、起こっている戦争を一刻も早く終結させるためには、世界中の為政者が、こうした言葉や行動計画を踏まえて行動するとともに、私たちもそれに呼応して立ち上がる必要があります。
そのため、例えば、私たちが日常生活の中で言葉や国籍、信条や性別を超えて感動を分かち合える音楽や美術、スポーツなどに接し、あるいは参加して「夢や希望がある」といった気持ちになれるような社会環境を整えることが重要となります。皆さん、そうした社会環境を整えるために、世界中に「平和文化」を根付かせる取組を広めていきましょう。そうすれば、市民の支持を必要とする為政者は、必ずや市民とともに平和な世界に向けて行動するようになると確信しています。
広島市は、世界166か国・地域の8,200を超える平和首長会議の加盟都市と共に、市民レベルでの交流を通して「平和文化」を世界中に広めます。そして、平和を願う私たちの総意が為政者の心に届き、武力によらず平和を維持する国際社会が実現する環境を作ることを目指しています。また、被爆者の平和への思いを世界中の若者に知ってもらい、国境を越えて広め、次世代に引き継げるようにするために、被爆の実相に関する本市の取組をさらに拡充していきます。
各国の為政者には、G7広島サミットに訪れた各国首脳に続き、広島を訪れ、平和への思いを発信していただきたい。その上で、市民社会が求める理想の実現に向け、核による威嚇を直ちに停止し、対話を通じた信頼関係に基づく安全保障体制の構築に向けて一歩を踏み出すことを強く求めます。
日本政府には、被爆者を始めとする平和を願う国民の思いをしっかりと受け止め、核保有国と非核保有国との間で現に生じている分断を解消する橋渡し役を果していただきたい。そして、一刻も早く核兵器禁止条約の締約国となり、核兵器廃絶に向けた議論の共通基盤の形成に尽力するために、まずは本年11月に開催される第2回締約国会議にオブザーバー参加していただきたい。また、平均年齢が85歳を超え、心身に悪影響を及ぼす放射線により、生活面で様々な苦しみを抱える多くの被爆者の苦悩に寄り添い、被爆者支援策を充実することを強く求めます。
本日、被爆78周年の平和記念式典に当たり、原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともに、核兵器廃絶とその先にある世界恒久平和の実現に向け、被爆地長崎、そして思いを同じくする世界の人々と共に力を尽くすことを誓います。
令和5年(2023年)8月6日 広島市長 松井 一實



 以上で「くるまえび」令和5年9月号を終わります。
 「くるまえび」は返却する必要はありません。

 






 






PAGETOP