利用者さんの集いの場
図書コーナー(詳しくは図書情報へ)
図書3200冊
中日新聞・東愛知新聞・東海日日新聞
定期購読雑誌(家庭画報 ・ゆうゆう・
すてきにハンドメイド・きょうの料理)
ヘルストロン(3台設置)
窓口にて番号札をおとりください
ロビー内には子どもコーナーがあります 絵本 木のおもちゃ かるたなどで お子様と遊べます 靴をぬいでゆったりお過ごしください |
![]() |
![]() |
おしらせ:子どもコーナーは一時休止中です… (R5.7.19) |
利用可能人数 約40人
各種講座・町内会議 サークル活動など
午 前 | 午 後 | 夜 間 | 全 日 |
---|---|---|---|
午前9時〜12時 | 午後1時〜4時 | 午後5時〜9時 | 午前9時〜9時 |
590円 | 590円 | 790円 | 1970円 |
利用可能人数 約80人
各種講座・町内会議・芸能発表
サークル活動など
午 前 | 午 後 | 夜 間 | 全 日 |
---|---|---|---|
午前9時〜12時 | 午後1時〜4時 | 午後5時〜9時 | 午前9時〜9時 |
980円 | 980円 | 1380円 | 3340円 |
利用可能人数 約180人
音楽会・研修会
バレーボール・バドミントン・卓球・体操など
午 前 | 午 後 | 夜 間 | 全 日 |
---|---|---|---|
午前9時〜12時 | 午後1時〜4時 | 午後5時〜9時 | 午前9時〜9時 |
1980円 | 1980円 | 2570円 | 6530円 |
市民館の建物及び敷地内は全面禁煙です
所定の場所以外で飲食または火気を使用しないでください
許可した使用時間に必ず終わるようにしてください
使用後は備品等を所定の位置に戻し清掃してください
部屋使用人数を事務所に報告してください
営利もしくは商業宣伝と認められるものは利用出来ません
詳しくはこちらから ⇒市民館利用の手引き市共有(PDFファイル207KB)
使用希望日前月の1日から使用希望日5日前まで受付いたします
窓口または電話で空き状況を確認の上使用申請書を窓口へ提出してください
使用承認申請書
ダウンロードはこちらから⇒市民館使用承認申請書PDF(PDFファイル88.4KB)
市民館使用承認申請書WORD(wordファイル41KB)
時間帯 部屋 |
午 前 | 午 後 | 夜 間 | 全 日 |
---|---|---|---|---|
午前9時〜12時 | 午後1時〜4時 | 午後5時〜9時 | 午前9時〜9時 | |
和室 | 980円 | 980円 | 1380円 | 3340円 |
会議室 | 590円 | 590円 | 790円 | 1970円 |
大集会室 | 1980円 | 1980円 | 2570円 | 6530円 |
東陽地区市民館
〒440-0027 豊橋市多米中町1-6-1
TEL&FAX:.0532-61-7741
E-Mail:toyou@tees.jp
豊橋鉄道市内線 赤岩口下車 多米峠方面へ向かい
5つ目の信号右折200m進んだ左手側(徒歩約15分 )
多米交番(多米西町二東交差点)を右折200m進んだ左手側
多米土地区画整理事業のあゆみ
昭和45年に始まった多米校区の区画整理事業は、多くの難関を経て昭和60年に完工しました。これにより、複雑だった土地が整備され、田んぼが宅地に生まれ変わり、新しい住宅が次々と建設されるようになりました。
これに伴い、町名も現在のものに変更されました。新しい町名は、土地区画整理内を大きく3つに分け、 多米東町、 多米中町、 多米西町となりました。
多くの旧字名は消えましたが、幹線道路の北側の区画整理を行わなかった一部に古い字名が残っています。また、公園や橋の名前には旧字名を残すよう配慮されました。
昭和44年9月1日 多米土地区画整理組合設立
昭和59年 多米区画整理記念館
昭和60年 多米土地区画整理事業完了
昭和63年 東陽地区市民館開館(多米区画整理記念館改め)
![]() 当時の建設大臣の筆による「完工之碑」 |
![]() 裏面に刻まれる完工までの足跡 |
![]() 躍動の像 |
![]() モダンな玄関アプローチ |
〒440-0027
豊橋市多米中町1-6-1
TEL.0532-61-7741
FAX.0532-61-7741
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2024年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |